望月峯太郎『ずっと先の話』Kindle版・講談社・¥540- を読んだ。
望月作品は数年前までほぼ全作品読んできてたけど、本棚が容量オーバーで書店に足が向かなくなってから、新作出たことも知らずにいるようなことになってしまった。それがKindle入手すると検索して読もうって気になるのだからKindle効果、今のところ大きい!
Read More
影の病──芥川龍之介
自分の記憶力の問題を書いた後、これといった因果関係はないのだが、
ふと急に先日読んだ芥川龍之介『影』のことが気になって検索すると
雨月妖怪堂「第八十九話:影の病」という記事が目に飛び込んできた。
Read More
アウラお嬢さんの記憶
今日もまた、自分の記憶を疑わざるを得なくなる出来事があった。
フリースクールを経営されてるクライアントさんからの電話で、お嬢さんがそもそも不登校児でさらに車椅子利用者だということを聞かされ、電話口ではびっくりしてしまったのだが、実は以前に聞いていた話なのかもしれないのだ。
Read More
バズ・ラーマン監督『華麗なるギャッツビー』
レンタルBDでバズ・ラーマン監督『華麗なるギャッツビー』を観た。
フィッツジェラルドの原作『グレードギャッツビー』は村上春樹訳で途中まで読んで挫折。
映画観たノリで再読のきっかけにしたいと思ったが、重たい腰はあがってくれるかな(汗)
Read More
江村さんのプライベートレッスン
エム・レコードの江村さんがプライベートレッスンで来訪。
レッスン終わってから雑談。コネクタ映像用プロフィールの確認をお願いし、
台湾写真見てもらったり、谷本くんが前回取材時に撮ってた写真を渡す。
Read More
[WP] パーマリンク設定でカテゴリーベースからcategoryを取り除く
WordPressのパーマリンク設定で、オプション>カテゴリーベースのところ、
空欄にするとデフォルトで「category/」と記載されてしまう。
「%category%/」だとカテゴリが二重に表示されてしまう。これを解決する方法。
Kindle Paperwhite 購入
Amazonで電子書籍リーダー2000円オフのセールスやってたもんで
Kindle Paperwhiteをポチってしまって、それが届いた。
flickr album – 台湾2014
flickrに1月20日からアップし続けてきた昨年末の台湾旅行写真アップし終えた。
計116枚(一部限定公開)。写真一枚一枚になるべくコメント付けるようにした。
アルバム「taiwan2014 台北/烏來 Dec 26-29, 2014」にて。
Read More
なぜフェノロサは三井寺に眠ることを望んだのか?
大津の「ながらの座・座」で開催されたdeep大津・unknown大津シリーズ3
「なぜフェノロサは三井寺に眠ることを望んだのか?─お話と法明院散歩と」へ行った。
お話は三井寺執事長の福家俊彦さん(13:30〜14:30)。
その後、車で法明院に移動し、フェノロサとビゲローの墓参り(15:00〜16:30)。
Read More
切符購入ついでの福島散歩
日曜日に大津行く予定なのはわかってるのに、何で前もって買っておかないのか?
と毎度ながら自分を責めたくなるが、昼得切符を買いに梅田まで出掛けた。
もちろんそのためだけに出掛けるのはあまりにバカバカしいので、福島区の方を散歩。
Read More
[栞] タワレコ試聴 Prince/Beck等
タワレコで久々試聴。最近の音楽情報全くチェックしてないので
昔は発売したら必ず聴いてたアーティストの新譜も完全に見逃してる。
聴かなきゃと思ったリスト。が、何も買ってない(汗)
Read More