ちびのぼ放流

ちびのぼ、と言ってもチビヨシノボリたちの中では一番大きなお兄さん格の存在なのだが、ここ最近あまり姿を見ないなと思っていたら、今日ブクブク脇の石の上に横たわっていたり、水草の上でぐったりしていた。どうしたんだろう?とよく観察すると、痩せ気味になっていて、尾びれあたりが傷んでいた。

Read More

ノボティの死

淀川からやってきたノボマガ・ノボティ・のぼちな三兄妹の次男坊ノボティが5月の長男ノボマガに続いて死んでしまった。
三兄妹が我が家に来たのは2014年6月6日。2cmに満たないサイズだったが、どんどん成長して、死後硬直した魚体を計ったら5.5cm。
死んでなければ6cmくらいはあったと思う。
Read More

のぼなとノボマガの死

5月9日にノボマガが、そして12日のもう本当についさっき21時ジャストにのぼなが死んでしまった。
二匹ともつい先日までは元気一杯だった。それが相次いで死んだ原因はおそらくカビだ。
それもGW中に産卵したのぼなの無精卵が黴びて、それが伝染ってのもの。
Read More

さらばエビっこたち

ノボマガの引越」で3匹水槽におけるノボマガの横暴な振る舞いが目に余るようになってきたため、ノボマガをのぼなちゃんの水槽の方に移動させたことを書いたが、ヨシノボリ世界では完全に大が小を制するようで、今度はのぼなの執拗なノボマガいじめが始まってしまった。
そこで、もう一つ水槽を買うなども考えたが、産卵して数の増えすぎたエビを淀川に返し、エビ水槽にノボマガを移動することにした。
Read More

ノボマガの引越

ベランダ植替に続き、ヨシノボリの水槽もひさびさ砂利までの全洗い水替え。
もしかするとたーさんがお亡くなりになって以来かな。
ただ、今回の水替えは一つ大きな決断が加わる。そう、ノボマガの移籍(引越)。
Read More